2011年05月05日

こどもの日

屋根より高い鯉のぼり~
大きい真鯉はお父さん
小さい緋鯉は子供達
面白そうに泳いでる~

が、朝から抜けなかった私。そうです、今日は子供の日!鯉のぼりです!!



ということは
鯉のぼりがあるお家が多いのでは??と街中探索。

しかしながらいない、、
そんな風習はもう薄れてしまったのか、、

と諦めかけたその時!


こどもの日


いました!

こどもの日


いましたけど、、
お母さん鯉のぼり、調子悪そうで、なんだか残念ショットに、、
難しい(T_T)


自分家で飾って撮ればいいと思うんですが、、、。
なかなか実家でも飾らなくなりましたからね、、

でも私は四人姉妹。男の子は居ないんです。
本来鯉のぼりはないんですよ!!
でもあるんです。いただいたんです!




赤いお母さん鯉のぼりだけ!笑。
\(◎o◎)/



一応ふきながしもありますが、ふきながしの下は赤いのが4匹並ぶ訳です。実に奇妙!笑。


でもこれって普通なんですかね??よく分からないです。笑


あ、でもひな祭りは豪華ですよ★私がそういう風習が大好きなので、率先して飾りますから★笑


風習ってなくなりかけていくものかもですが、素敵な文化だと思うので大事にしていきたいなと思いました。








同じカテゴリー(写真)の記事画像
May!
婚期遅延のお知らせ
BBQ
写真部お知らせ
今日は写真部!
ありがとうございました★
同じカテゴリー(写真)の記事
 May! (2015-05-13 00:32)
 婚期遅延のお知らせ (2015-03-24 00:49)
 BBQ (2011-07-26 09:29)
 写真部BBQ! (2011-07-12 23:54)
 写真部お知らせ (2011-06-16 15:46)
 今日は写真部! (2011-06-14 17:17)

Posted by かやっちゃん at 23:10│Comments(0)写真
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。