2013年04月17日

一歩すすんで二歩さがる。

新学期
新入学
新社会人

新かやつ!


ということで始まってます、4月!
大体皆さんが新しい気持ちで!
って思ってるとき
新しい歳を重ねるかやつです。


誕生日朝、
誰からも何も言われないので思わず
「ハッピーバースデートゥミー!」
と大きな声でうたい
妹に無理やり祝わせました。
(´▽`)うざきゃら。笑



でもフェイスブックやら
ラインやらメールやら
たくさんの方々にお祝いされ
ルンルンでした( ´艸`)
無事24歳むかえました。
ありがとうございますと
毎年ながら親に感謝です(´▽`)



で!前回のブログで
のせたかったこと。



職場の先輩のお手伝いとして
私も作らせていただいた
作品が
第26回全国日本料理コンクールに
出展し、大臣賞をいただいた
ということなんです( ´艸`)



このコンクールには
北海道から沖縄まで
本当に全国の板前さんが集い
郷土料理やら、新しい食材を
取り入れた料理、家庭的な料理など
腕によりをかけた作品を
出展するんです。

その中で賞をいただくことは
大変光栄なことでありまして、
授賞式では泣きました。
人前で泣くなんて私
あくびくらいでしかないもんで
驚きましたが。笑

嬉しくて嬉しくて。


私もいつか自分の作品で
出展したいです!



また仕事欲がたかまる
幸せな出来事でした☆




今はいろんな勉強を
しています。
板前とよべる煮方の仕事を
覚えながら
いろんな食材の加工やら
切り方やらをわくわくしながら
身につけています。
やっとだし巻き卵を
お客様に提供できるようになったので
次は次は!と終わりのない
修行に楽しむ毎日です。



そういう積み重ねが
コンクールの賞や
一人前になるため!
なのですから
楽しくないはずがはない!


仕事大好きかやつです。笑



そんな24歳。
結婚とか子供とか
急かされようと
仕事に生きます(´▽`)
小5の妹よりは先に
結婚したいなとは思いますが
特段焦りはないです(´▽`)
なんせ今イケメンなんで









笑。  


Posted by かやっちゃん at 07:55Comments(2)きまま