2011年03月05日
キター(・∀・)-
ついに我が家にも

光テレビが来ました!!
不在だったのでアンテナが受け取れず
実際に見るのは明日以降になってしまいますが
やっと見れます!
さんざんまだ小川村は地デジ入らないでしょ?
と馬鹿にされていますが、結構前から光テレビ入ってるんですよ。
実家で見て、私も繋げたいなっと思っていたから
感激です!!!!!(TT)
地デジに変え、ネットをつなげ、光テレビをいれる。
最近の我が家の進歩に少々戸惑っています。笑
とか言いつつ日に日にタイピング力が上がっている気がして
なんとか時代についていこうとしているなあと体感しています。笑
本当にタイピング遅かったんで、、(TT)
これだけ時代について行こうとしているのに
この家にすんでる限り追いつかないかもですが、、、笑

光テレビが来ました!!
不在だったのでアンテナが受け取れず
実際に見るのは明日以降になってしまいますが
やっと見れます!
さんざんまだ小川村は地デジ入らないでしょ?
と馬鹿にされていますが、結構前から光テレビ入ってるんですよ。
実家で見て、私も繋げたいなっと思っていたから
感激です!!!!!(TT)
地デジに変え、ネットをつなげ、光テレビをいれる。
最近の我が家の進歩に少々戸惑っています。笑
とか言いつつ日に日にタイピング力が上がっている気がして
なんとか時代についていこうとしているなあと体感しています。笑
本当にタイピング遅かったんで、、(TT)
これだけ時代について行こうとしているのに
この家にすんでる限り追いつかないかもですが、、、笑
Posted by かやっちゃん at 23:57│Comments(3)
│DAY
この記事へのコメント
部長、
光テレビにアンテナって必要でしたっけ?
光テレビにアンテナって必要でしたっけ?
Posted by 舞 返 来 at 2011年03月07日 09:31
舞 返 来さん>
いらないんですか??
なんか必要と聞いていましたが、、、
いらないんですか??
なんか必要と聞いていましたが、、、
Posted by かやっちゃん at 2011年03月07日 13:55
必要な機材といったら光対応チューナーかな。
うまく映るといいですね。
後日談待っています。
うまく映るといいですね。
後日談待っています。
Posted by 舞 返 来 at 2011年03月07日 15:01